[下の画像をクリックすると拡大表示します。]※キーボード操作の場合、拡大画像を閉じるには「esc」キーを押してください。
お申込み~ご利用までの流れ
施設の利用をご希望の場合、まずは港南公会堂HPの予約状況またはお電話で空き状況をご確認ください。(公的行事等で申請できない場合がございます。)
予約受付開始日は以下のとおりです。 【利用日の6か月前】講堂(ホール)、及び講堂に付随して利用する会議室、和室 【利用日の3か月前】会議室、和室 *横浜市外の方は、すべて1か月前からの受付となります。
【受付時間】10:00~14:00の間に「電話」または「来館」で受付いたします。 【抽選方法】14:00になりましたら、公会堂職員が代理で抽選を行います。(見学可能) 【結果連絡】当選者のみ、当日中に「電話」連絡いたします。 (キャンセル待ちの受付はいたしません。) *注意事項 ・抽選日が休館日の場合は、次の開館日に抽選となります。 ・抽選への参加は、個人、団体を問わず、1名とします。 ・他の抽選参加団体との合同開催は不可とします。 ・複数団体で合同開催の場合には、ご利用団体全てをお申し出ください。 ・抽選申込時の団体名・ご利用内容の変更は不可とします。 ・抽選申込・その他不正が明らかになった場合は本申請後でも取消となります。
【その他】利用申込みがなく抽選がなかった場合のお申し込み開始は、抽選日の14:00から先着順となり「来館」にて受付いたします。 *電話申込みは翌日9時から受付いたします。 *ご予約後、10日以内に申請(お支払い)をお願いいたします。
申請時に施設利用料を現金でお支払いください。 *付帯設備利用料につきましては返金不可のため、当日払いをおすすめしております。
講堂(ホール)ご利用の方は利用日の一か月前を目安に打合せをお願いいたします。 *打合せの日程は事前にお電話にてご調整をお願いいたします。
2階事務室で「利用許可証」をご提示ください。 *付帯設備のご利用がある場合は、利用料金をお支払いください。
このサイトへのリンクご希望の方はリンク後で結構ですのでメールにてご連絡いただければ幸いです。 リンクをしたサイトの内容が公序良俗に反するものであった場合リンクをお断りする場合があります。